EVENT

【地域活動】『スポーツフェスティバル2025』に参加しました!(泉大津市)

アルバモス大阪では、地域の子どもたちにハンドボールに親しんでもらうことを目的としたハンドボール普及活動を実施しております。

4月29日(火) 泉大津市立総合体育館にて『スポーツフェスティバル2025』が開催され、アルバモス大阪から石黒理久選手、山﨑智之選手、木村公選手、富川優斗選手、湯川豊章選手、夏堀楓太選手が参加しました!

|スポーツフェスティバル2025

【開催日時】
令和7年4月29日(火) 10:00~15:00

【開催場所】
泉大津市立総合体育館

【対象】
年長さん~中学生 各回30名

【主催】
泉大津市立総合体育館

【参加選手】
石黒理久・山﨑智之・木村公・富川優斗・湯川豊章・夏堀楓太

|当日の内容と様子

第1部:年長〜小学3年生     石黒・山﨑・木村・富川
第2部:小学4年生〜小学6年生   石黒・湯川・夏堀

:自己紹介
:アルバモス大阪の選手と一緒にウォーミングアップ 
:プロのシュートを見てみよう!
:シュート体験
:ドッジボール(アルバモス大阪オリジナルルール)
:記念撮影&サイン会


ジュニアチームのコーチを務める石黒選手が中心となりイベントはスタート。

初めは親御さんの手を握っていた子どもたちもいざ体を動かすと、楽しそうにボールを追いかけていました。

選手のシュートを見学する場面では、子どもたちはゴールの裏にスタンバイ。プロの選手たちの本気シュートに歓声が上がりました!

湯川選手とジャンプボール対決で始まったドッジボール!

ジャンプシュートであればセンターラインを超えてOKというアルバモス大阪特別ルール!

第2部では、泉大津のハンドボールクラブチームの子どもたちにも沢山ご参加いただき、鋭いジャンプシュートで選手たちを追い込みました。

最後は、記念撮影とサイン会を実施。

シューズバッグやTシャツにサインをしてもらう子どもたちもいました!

チラシを配って、ホーム最終戦の告知も行いました🎶

アルバモス大阪は、ハンドボールを通じ、青少年の健全育成・スポーツへの関心を高め、子どもたちに夢や希望を与えることることでホームタウンである大阪の街に貢献し、「誰かにとっての朝日」となれる存在を目指します。

おまけ

泉大津市立総合体育館にアルバモス大阪の特設コーナーが開設されていました✨

今回のイベントに参加した選手のサインや石黒選手のパネルが飾ってありますのでぜひ泉大津市総合体育館にお越しの際はご覧ください👀

泉大津市総合体育館の皆様、ありがとうございました❗️